上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
TB(-)|
-
CM(-)
今年のデザインの「キモ」のひとつはフロントウイングのようですねぇ。ザウバーに続いてB・A・Rもすごい形で攻めてきました。中央部分の湾曲の激しさはちょっと「心配」になっちゃいます。(^^ゞ
B・A・Rオフィシャルページはしばらく重いかもしれませんね。英語ですが、
Racing-Live.comで大きめの画像をご覧ください。m(__)m
話は変わりますが、ガセかもしれないですがこんな記事も。
@nifty:モータースポーツ:ニュース 2005/01/16ジョーダン、ミッドランドに売却同意との報
英『オートスポーツ』誌は、エディ・ジョーダン氏がジョーダン・チームをかねて噂に上がっていたミッドランドへ売却することに同意したと報じた。
ミッドランドはロシアの大富豪アレックス・シュナイダー氏がオーナーのチーム。
同誌によれば、カーリン・モータースポーツのトレバー・カーリン氏がF1チームのマネージャーに就任し、エディ氏はコマーシャル・ディレクターとして残留するという。となれば、ここのところのエディ氏の述懐とも符号することになる。
いよいよ、ですか。。。(T_T)
もしこれが事実なら、グランプリで勝利を上げた経験のあるチームがまた消えてしまう。悲しい。。。
- 関連記事
-
- 2005/01/16(日) 21:23:54|
- モータースポーツ|
-
TB:6|
-
CM:2
B・A・R Hondaの新車がベールを脱ぐ(F1-Live.com)写真(F1-Live.com) ついにBARの新車が発表されました。 フロントウイングがノーズの真下で大きくへこんでいるのが特徴的です。
- 2005/01/16(日) 22:19:20 |
- Blog Epsilon
2005年ニューマシン BAR Honda 007 登場!Lucky Strike B・A・R Honda チームは、本日スペインのカタロニアサーキットにて新車発表会を行った。画像はF1LIVE.comより
- 2005/01/17(月) 00:39:37 |
- Comfortable Life
2005年B・A・R Honda新車発表会。http://f1.racing-live.com/jp/ Lucky Strike B・A・R Hondaが、2005年シーズンの新車B・A・R Honda 007をスペイン・バルセロナのカタロニアサーキットで発表した。ニック・フライによる新体
- 2005/01/17(月) 13:08:28 |
- 開運ダイアリー
BARホンダが予定通り16日に新車発表をしました。「007」と命名されたこのマシンはフロントウィングとリアのウィングレット部分が独創的な形をしていますね。
- 2005/01/17(月) 18:00:31 |
- 手ごねハンバーグ
今日はBARホンダの新車が発表されました。第一印象は「後ろが独特やな…」といったところです。まだ走り出さないと分からない部分は多くありますが、琢磨さんの手助けが利くマシンであることを願います。今日はこれからネタを考えて投稿します。いつもと違って録音で、しかも
- 2005/01/17(月) 21:46:21 |
- 畳持参のぼそだら日記
肝心な時にボーッとしてました、午後8時。BAR007ラウンチ。いかりや長介ばりのFウイング。でも、こう見るとフラットでは無く、どちらかと言えばクチバシみたい。コースアウトしたら、大量にゴミを拾いそうです。ウイングの位置が上がった、でもノーズ位置は上げたくない、ク
- 2005/01/18(火) 03:02:55 |
- 川北NOW
今のワークス勢の物量攻勢の中ではプライベーターはひとたまりもないでしょうからねぇ。
そう考えるとザウバーは大したものです。
しかし、こういう「レース屋」をもっと大切にしないと...将来が不安です。
- 2005/01/18(火) 03:10:17 |
- URL |
- fullcolor38 #-
- [ 編集]
fullcolor38さん、こんばんは。(^-^)/
>こういう「レース屋」をもっと大切にしないと...将来が不安です。
今のル・マンみたいになってしまいそう。(T_T)
ル・マンはマシン自体の魅力が少ないですから、あんまり比較しては行けないのでしょうけど。
あたしはあのグラチャンみたいなマシンが嫌いなんで、どうしても厳しくなっちゃいますね、ル・マンには。(^^ゞ
Cカーが懐かしい、とまでは言いませんが、せめてGTの時代がもう少し長く続いていればな~。
脱線してしまいました。m(__)m
- 2005/01/18(火) 19:14:11 |
- URL |
- 潮風@master #73FkRPr2
- [ 編集]